読書 感動する話 今日は転職や将来について向き合った日。人生について考えることって普段あまりないけど、めずらしく考えた。そんな今日、久しぶりにどうしても読み返したくなった本。それは、「29歳の誕生日、あと1年で死のうと決めた。」 タイトルはか... 2020.05.12 読書
日記 衣替えと断捨離 ゴールデンウィーク中に30度を超えて夏日になってから、僕のなかで完全に夏モード。ということで、羽毛布団は布団乾燥機を使ってダニ対策をして、冬の必需品であるヒートテックを衣装ケースにしまい、スウェットも片付けました。すっかり夏モード!ちょっ... 2020.05.09 日記
仕事術 zoomで面接 テレワークが導入されて、オンライン会議や複数人とのコミュニケーションに大活躍なのがzoom(ズーム)。大人数だと時間制限があるけど、1対1の2人なら無制限で使える、無料でも使い勝手がいいアプリです。プライベートや仕事では使ったことがありま... 2020.05.04 仕事術
日記 君の膵臓をたべたい アニメ 見逃し おー!マジでショック!昨日5月2日、NHKのEテレで「君の膵臓をたべたい」アニメ版が放送されたのに、知ったのは今日・・・見逃してしまった!昨日はちょうど、久しぶりに映画を観ようと思って、キュンキュンする映画を探していたのに。無料で視聴でき... 2020.05.03 日記
仕事術 テレワークで効率よく仕事をするコツ テレワークは出勤しなくてもいいから楽だし、通勤時間が無くなるから仕事がはかどる♪と思いながら、やってみると仕事がはかどらない。ということはないですか?テレワークを始めて1週間くらいは無駄が多かったのですが、1ヶ月もやると段々と感覚がつかめ... 2020.05.02 仕事術
ビジネス 初心者におすすめなのは海外FX FXは知っている人も多いと思うけど、イメージは色々あると思います。僕が始めるきっかけになったのは、友達がFXで利益を出したから。よくある、「このツールを使えば稼げます!」的な感じではなく、ポイントを押さえながら、毎日コツコツやって利益を出... 2020.04.25 ビジネス
仕事術 Udemyを使って時短でスキルアップしよう プログラミングを勉強しているというのをSEの友達に話したら、「Udemyでいろいろ教材があるから、いくつかやってみたら♪」とすすめられて、やってみることにしました!とはいっても、Udemyは初耳。サイトを見ると、教えたい人と学びたい人がい... 2020.04.21 仕事術
日記 WiMAX2+の通信制限になった結果 3月中旬からテレワークになり約1ヶ月。特に4月になってからはずっと家でひたすら仕事をしています。昼は仕事をして、夜は動画でプログラミングの勉強。合間にYouTubeのエクササイズ動画を見ながら運動。1日中、インターネットを使っているので、... 2020.04.18 日記
ライフスタイル 自動車保険も比較するのがおすすめ だいぶ前の話だけど、愛車(レガシー)を車買取屋さんで売ったら、想像以上に安かったこと。このことを思い出したら、自動車保険も同じだな、と感じました。自動車保険や生命保険に入っているけど、たくさん会社があるから、「どこも同じじゃないの?」とい... 2020.04.14 ライフスタイル
ライフスタイル 車買取業者は1社で決めない方がいい これは僕が全然知識がなかったころの話です。社会人になって通勤のために車を購入したのですが、異動により職場が遠くなったので車通勤は無理、ということで車を売りました。タイミングがすごく悪く、売りたいと決意したのが年末。年が超えると重量税がかか... 2020.04.11 ライフスタイル