読書 21世紀の資本 友達にすすめてもらって、すぐ買って読みました。まんがでわかるピケティの「21世紀の資本」 経済学者であるトマ・ピケティ著「21世紀の資本」をマンガにしたものです。詳しくは原本を読んだ方がいいのでしょうけど、大筋だけ知るにはこ... 2020.06.10 読書
読書 感動する話 今日は転職や将来について向き合った日。人生について考えることって普段あまりないけど、めずらしく考えた。そんな今日、久しぶりにどうしても読み返したくなった本。それは、「29歳の誕生日、あと1年で死のうと決めた。」 タイトルはか... 2020.05.12 読書
読書 弱虫ペダルのインターハイ後が気になる 僕の大好きな漫画「弱虫ペダル」で、2年のインターハイが終わりましたね! 弱虫ペダルはアニメ、舞台、実写映画化にもなり、とにかく人気が止まりません。 2年のインターハイが終わった後は、ちょっとスピンオフっぽい流れになるみたいです・・・... 2020.01.21 読書
ビジネス 勉強するコツはアウトプット あっという間にお正月休みが終わり、明日から仕事です。 休みボケしている方もいるかと思いますが、僕はしっかりリフレッシュすると仕事にやる気が出る方。 なので、初日からバリバリやる予定です! 年始はまとまった時間が取れたので、20... 2020.01.05 ビジネス読書
読書 シャオミのすべて 世界のスマートフォン市場第4位の中国メーカー「シャオミ」が2020年に日本参入することになりました。 スマホだけではなく、AIスピーカーやテレビ、冷蔵庫など格安IoT家電も投入するということで、日本にとってはかなり脅威となります。 ... 2019.11.08 読書
読書 秋本治の仕事術 僕が大好きでバイブルとも青春とも呼べる、金字塔ともいえる漫画「こち亀」。 正式名称は「こちら葛飾区亀有公園前派出所」。 200巻を区切りに連載が終了して、はや3年。 こち亀を楽しみに週刊少年ジャンプを読んでいた日々がなつかしい・・... 2019.09.21 読書
読書 錻力のアーチスト マジで感動!! 熱血の野球マンガ「錻力のアーチスト」。 血が通っていない錻力(ブリキ)のような心の主人公が、仲間や戦友との試合を通じて、開花していくストーリー。 甲子園編まであってほしかったけど、ちょうどいい区切りだったと... 2019.09.10 読書
読書 キャプテン 漫画 夏の甲子園に影響され、大好きな野球漫画を読み返しています。 その名も、 キャプテン キャプテン翼ではないです。 野球漫画ファンの中には、キャプテンをナンバーワンに挙げる人もいるほど。 イチローもその一人。 ... 2019.08.14 読書
読書 漫画 全巻読み 最近、漫画アプリで全巻読みにハマっています。 僕が中学生くらい(20年前くらい)に読んでいたころのマンガが全巻読めます。 最近のマンガ(ワンピース、キングダム、弱虫ペダルなど)も読むけど、途中までなので、続きが待ち遠しくて。 ... 2019.08.08 読書