ライフスタイル GoProのデータの取り出し方 来週からの旅行のため、GoPro(ゴープロ)をゲットしました!(友人に借りました) ゴープロは動画撮影にはとても便利!使い方は簡単。右上のボタンを押せば、いきなり録画開始されます。 右側にあるボタンを長押しで電... 2020.10.09 ライフスタイル
ライフスタイル 脱毛したら熱く感じる!? 海に行く予定はないけど、毛深いのがコンプレックスの僕。すね毛を手のひらでくるくるされて毛玉にされたり、腕毛を引っ張られたり。いじられるのが今はおいしいと思えるけど(ドMかもw)、学生の頃はおいしいと思えず。そんなコンプレックスから、すね毛... 2020.07.18 ライフスタイル
ライフスタイル 晩ご飯のメニューに迷ったら 先日、女友達から、「今晩、何を食べるか迷う~」とLINEがきました。そのときは仕事モードだったせいもあり、「あらかじめ献立を考えておけばいいよ」という、非モテ男の回答をしてしまいました。。。(既読スルーされるようになるので、マネしないでね... 2020.06.18 ライフスタイル
ライフスタイル 朝散歩のメリット ここ1ヶ月くらい、朝散歩にはまっています。朝散歩をすると幸福ホルモンのセロトニンが分泌するからいいですよ、ということを知ってから実践していますが、メリットをすごく感じます。一番のメリットは朝が楽しみになったことです。こう書くとネガティブに... 2020.06.11 ライフスタイル
ライフスタイル 5G エリア 狭い 賛否両論がある5Gの商用利用が始まりましたね。人体への電波の影響はいろんな意見がありますが、より体感できるのは通信エリアだと思います。5Gは現行の4Gよりも通信エリアが狭いです。5Gは周波数が高いことから障害物の影響を受けやすいので、そも... 2020.06.09 ライフスタイル
ライフスタイル 自動車保険も比較するのがおすすめ だいぶ前の話だけど、愛車(レガシー)を車買取屋さんで売ったら、想像以上に安かったこと。このことを思い出したら、自動車保険も同じだな、と感じました。自動車保険や生命保険に入っているけど、たくさん会社があるから、「どこも同じじゃないの?」とい... 2020.04.14 ライフスタイル
ライフスタイル 車買取業者は1社で決めない方がいい これは僕が全然知識がなかったころの話です。社会人になって通勤のために車を購入したのですが、異動により職場が遠くなったので車通勤は無理、ということで車を売りました。タイミングがすごく悪く、売りたいと決意したのが年末。年が超えると重量税がかか... 2020.04.11 ライフスタイル
ライフスタイル ポケトークの通信延長が可能になりました 海外旅行の必需品、そして英会話など外国語会話の練習や習得に使えるPOCKETALK(ポケトーク)。SIMカードは有効期限がありましたが、なんとうれしいことに通信延長が可能になりました!ポケトークS(カメラ翻訳やAI英会話学習ができるモデル... 2020.04.08 ライフスタイル
ライフスタイル 不要不急の外出自粛の前に買いだめしていてよかったもの 東京をはじめとした関東各県で不要不急の外出自粛が要請され、今日の夕方も大阪が要請しましたね。外出の予定があるけど、どうしようかな~ちょっとした外出ならいいだろうけど、家族で外出できないとなると大変ですよね。一人暮らしでも朝昼夜が自炊だと食... 2020.03.27 ライフスタイル
ライフスタイル コストコのラップトレイをレビュー YouTubeかアプリの広告でたまたま見つけて一目ぼれしてしまったのが、 コストコのラップトレイ (正確にはMulti-Tasking Lap Tray) 先に感想をいうと、 とても便利! マジで買ってよかった! ... 2020.02.04 ライフスタイル