日記 エンジニア 転職 未経験 30代半ばになって、同年代の友達と久しぶりに会うと、転職の話になることが多い。この前も中学高校と一緒だった友達と話していたのだけど、「30代で何かデカいことがしたい」と話していました。別の同い年の友達が最近転職してUターンしていましたが、... 2020.10.18 日記
日記 Twitter 表示順 変更 Twitterを情報収集ツールとして使っていたけど、いろんな人のツイートを見ていると自分もしたくなってきました!それで、Twitterをバリバリやっていてフォロワー1,000人超えた友達に使い方を教えてもらいました!初心者の僕に初歩的なこ... 2020.06.30 日記
日記 天赦日と一粒万倍日が重なる日 元AKBの秋元才加さんがヒップホップアーティストのPANPEEさんと結婚しましたね!婚姻届を提出したのは6月20日。この日を選んだ理由が、天赦日(てんしゃにち)と一粒万倍日(いちりゅうまんばいにち)が重なる日だからということでした。 ... 2020.06.22 日記
日記 「天気の子」を観た感想 ※多少のネタバレありです。いつもブームが落ち着いたころに気になって映画を観てしまう僕。YouTubeでオススメ映画広告の中にあった「天気の子」そういえばまだ観ていなかった、と思って、レンタルで観ました。今って、YouTubeでレンタル(4... 2020.06.20 日記
日記 通りもん眼帯 ま、まさかこんな形で博多通りもんが全国区になるなんて。テレビ朝日系ドラマ「M 愛すべき人がいて」に登場する秘書がつけている眼帯が博多通りもんにそっくりということ! 九州 ギフト 2020 明月堂 博多通りもん(12個入) とおりもん... 2020.06.14 日記
日記 女性から相談されたときの対応のコツ 30代になって人生経験や社会人経験を重ねていると、相談されることが増えます。僕は昔から街中でよく道を聞かれたり、ぶっちゃけられる方なので、割と相談役として選ばれる方です。最近は女性からの相談も増えたのですが、対応するときはコツが要るな~と... 2020.06.12 日記
日記 マインドワンダリングはおすすめ ちょっと前にベストセラーになった本のタイトルで知った「マインドフルネス」マインドフルネスは今起こっていることに目を向けて大切にする生き方です。最近、朝散歩がいいと聞いたので毎日やっているのですが、晴天の空を見上げると、「あぁ、生きているっ... 2020.06.05 日記
日記 ぴったりサービス 申請書控え 文字化け 大阪市でも特別定額給付金の申請が開始したということで、さっそく申し込みました。マイナンバーカードが手元にあったので、オンラインで申請できてよかった!最初、パソコンで手続きしていましたが、マイナンバーカードの情報を読み出すためのカードリーダ... 2020.05.13 日記
日記 衣替えと断捨離 ゴールデンウィーク中に30度を超えて夏日になってから、僕のなかで完全に夏モード。ということで、羽毛布団は布団乾燥機を使ってダニ対策をして、冬の必需品であるヒートテックを衣装ケースにしまい、スウェットも片付けました。すっかり夏モード!ちょっ... 2020.05.09 日記
日記 君の膵臓をたべたい アニメ 見逃し おー!マジでショック!昨日5月2日、NHKのEテレで「君の膵臓をたべたい」アニメ版が放送されたのに、知ったのは今日・・・見逃してしまった!昨日はちょうど、久しぶりに映画を観ようと思って、キュンキュンする映画を探していたのに。無料で視聴でき... 2020.05.03 日記