恋愛や結婚についてリアルに考える30代。
勢いで付き合えた20代と違い、将来の生活を見据えた付き合いを考えてしまいます。
結婚の決め手や相手に求めるもので上位に来るのが「価値観」。
ちなみに、離婚の理由でよく聞くのも価値観。
最近、価値観はすごく大事だと思うようになってきました。
彼女がいるのですが、性格はよく、僕の性格とも合うのですが、価値観が違う気がして。
性格は変えられなくても、自分の考え方を変えれば受け入れるようにもなるけれど、
価値観のずれはがんばっても埋まらない気がする。
価値観で一番ピンとくるのがお金、金銭感覚。
あとは仕事観かな。
恋愛を仕事のパワーにする彼女
仕事のことは仕事でしか解決できないと思っている僕
あ~、この溝はきっと埋まらないだろうな~
もっと若いときは性格と価値観がごっちゃだったけど、全然別物だと思う今日この頃。
付き合うにしても、仕事のパートナーにしても、価値観のすり合わせってすごく大事。
最近、とても痛感しています。
コメント