ダイエット方法はいろいろあるけれど、シンプルにしていくと「食事」と「運動」に落ち着きます。
食事を管理するのが確実で近道なんだけど、現代社会において、
安い=カロリー高め、炭水化物
なので、食事管理によるダイエットは食費が増えます。
食費を削ろうとすると白米、パスタ、ラーメン、などになってしまうのが悩みの種。
なんとか節約しながらダイエットできないかなと模索してたどり着いたのが、卵。
卵はコレステロールが多いから1日に2個とか3個までとか言われていたけど、卵はたくさん食べても問題ないらしい。
ということで、ゆで卵にして食べています。
1パック10個いりで約200円。
10個あれば2食くらいはいけるかな。
毎日では飽きてしまうけど、手軽にできて節約できるので、しばらくはリピートしたいなと思っています。
ゆで卵に合う調味料や食べ方も探してみようかな。
コメント