2年前から温活をやっています。
他にも健康を意識してやっていることはあるけれど、
ここ2年は病院に行っていないし、仕事を休むほど体調を崩してもないです。
風邪をひかなくなったので、家に常備薬を置かなくなりました(使い切ってから補充していない)。
やっていることは、
入浴すること(シャワーで済まさず)
お白湯を飲む
冬は腹巻きをする
分厚いマットレスをひく←これ、重要!
毎日やると大変そうだけど、ちょっと習慣を変えるだけなので、慣れると普通です。
なんで、こんなに温活にハマっているのかというと、
体を冷やして体調を崩した経験があるからです。
引越してから、今まで畳だったのか、フローリングになりまして。
引っ越したのが2月だったので、毎日とにかく寒くて。
ベッドはないので、フローリングの上に直に布団を敷いて寝たら・・・
体が芯から冷えきっていて、寒さで目が覚めたんです!
朝から10分入浴しないと、体調が悪すぎて動けないほどでした。
結局、フローリングに布団を直敷きしていたので、フローリングが体温を奪いまくっていたことが原因と判明。
それからすぐにマットレスを買って布団の下に敷くようにしたら、体温が奪われて寒くなることがなくなりました。
フローリングだから、とテンション上がってましたが、
フローリングに布団直敷きはよくない!
これが僕のしくじり先生としての体験です。。。
それから、体温を高く保つようになったとさ。
温活をするとパフォーマンスも免疫力も上がるので、ぜひ試してほしいですね!
コメント